2017.11.08
こんにちは、ワインの酒場DiPUNTO上野御徒町店です。
ワインと言えば「ポリフェノール」という成分や、体に良いと言われていてとても有名ですが、
毎年もすぐボジョレーの解禁日がやってきますね。メディアでもワインが注目されことが多い時期
ですが、本日は赤ワインと白ワインのそれぞれの特徴をご紹介いたします。
赤ワイン
赤ワインに使われているブドウは「黒ブドウ」と呼ばれ、濃い紫色の果皮を持ってiいて
その果皮から出る色素が赤ワインの色のきれいな色を生み出しています。
果皮ごとつぶして発酵させてつくられるワインは、室温で発酵させるため、ワインを提供
しているレストランなどでも、室温保存が一般的です。白ワイン同様に、熟成されるほど
濃い赤色になっていきます。
熟成期間が長ければ長いほど、軽やかな味わいからどっしりした重みのある味わいへ
変化していくのです。
また、ワインに含まれている「ポリフェノール」には、強い抗酸化作用で活性酸素を除去し、
肌の老化防止や、脳梗塞・心筋梗塞・な様々な病気の改善や予防する効果が期待できます。
白ワインと比較したときに圧倒的にポリフェノールの含有量が多いのが赤ワインです。
白ワイン
白ワインに使われているブドウは、淡い色の「白ブドウ」で、赤ワインとは異なり果皮や
種を除いた様態でつくられます。
赤ワイン同様に、熟成期間が長ければ長いほど色も濃くなっていきます。
保存方法は赤ワインと異なり、冷蔵保存で10℃前後の冷たいものが一般的です。比較的
アルコール度数が低いもの多いので飲みやすく、ワイン初心者の方には白ワインがおすすめです。
赤ワインがポリフェノールで美肌や美容効果が高いと言われている一方で、白ワインは
デトックス効果に優れていると言われています。
むくみ解消効果の高いカリウムや、血流をよくしてくれるタンニンが含まれており、
便秘解消などに役立つため、白ワインはダイエットにも良いとされています。
当店にはオリジナルワインの他にも様々なワインをご用意しております。
赤ワイン・白ワインはもちろんのこと、スパークリング・ロゼや、日本のワインもございます。
是非お料理と一緒にワインをお楽しみ下さい。
上野御徒町で人気のナチュラルモダンのお洒落なバルで美味しいワインを。
アクセスも便利な上野御徒町。
駅から徒歩1分にあるのでお買い物や仕事帰りなどにも
ふらっと立ち寄っていただけるバルです。
朝5時まで営業しております。
さらに23時以降の飲み放題は朝まで時間無制限!
店内は木材をふんだんに使ったナチュラルモダンテイストの、
まるで隠れ家のような空間で落ち着いてお食事を楽しめます。
人気のワインは赤・白だけではなくロゼやスパークリングもご用意。
グラスは500円~ボトルは1,980~とリーズナブルさが魅力です。
ワインだけではなくサングリアも種類豊富で女子にはオススメ。
嗜む程度にもがぶ飲みしてもお財布に優しく舌にも嬉しいワインが勢揃い。
もちろん人気のコース料理も3,980円~ご用意しております。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
ワインの酒場DiPUNTO上野御徒町店 PR担当でした。
【公式】ディプント 上野御徒町店
住所
〒110-0005
台東区上野3丁目21-7
福寿ビルB1F
アクセス
御徒町駅徒歩1分
上野広小路駅3分
上野御徒町駅徒歩3分
営業時間
【日、祝日】
16:00~翌3:00
(L.O2:00、ドリンクL.O2:30)
【金、祝前日】
17:00~翌5:00
(L.O.4:00、ドリンクL.O.4:30)
【土曜日】
16:00~翌5:00
(L.O.4:00、ドリンクL.O.4:30)
【月~木】
17:00~翌3:00
(L.O2:00、ドリンクL.O2:30)
時間外問い合わせは、お気軽にご相談下さい。
※6月1日から変更になっております。